subweb_logo

サブウェブは株式会社琉球フロント沖縄が運営しているサービスです。

ホームページでよくある
悩みごと解決します!

  • ホームページについて何もわからない…

    ホームページについて
    何もわからない…

  • 新商品・新サービス

    新商品や新サービスが
    掲載されていない

  • 更新

    業務が忙しくて
    更新作業ができない

  • adobe_flash

    flashで作られている
    ところが表示されない

  • 円

    作りたいけど
    費用面がネック

  • 現在の制作会社の対応に不満

    現在の制作会社に
    物足りなさを感じる

  • スマートフォンに対応していない

    スマートフォンに
    対応していない

  • 古いデザイン

    デザインやUIが古くて
    使いずらい

  • ホームページ

    ホームページはあるけど
    役に立っていない

上記の項目にひとつでも思い当たって、悩まれているようならば、まずはお問い合わせください。
料金プランは月額11,000円(税込)からご用意しており、制作費などは一切かかりません。
画像や原稿の用意など、まるごとお任せいただけるプランもご用意しております。
また、ホームページについての知識がない方でも、安心してご利用いただけるように更新代行や手厚いサポートを行っております。
オプションも充実しておりますので、お客様のご要望に合わせたホームページを制作することが可能です。

サブウェブの
サービスの特長

  • ホームページ

    ホームページの
    製作費0円

    初期費用として10,000円が別途必要になります。
  • ドメイン

    サーバー・ドメイン関連の
    取得・管理もお任せ

    ドメイン取得、サーバーレンタル料などは別途料金が必要になります。
  • ホームページ

    ホームページの
    運用をすべてお任せ!

    弊社以外で作成されたホームページの運用もお任せ可能です。
  • ホームページ設計

    ホームページの
    最適な設計を行います

    ホームページを継続運用していくため、ベストな設計をお手伝いします。
  • ホームページ構成

    ホームページの
    内容構成からお手伝い

    構成内容をお客様のイメージや目的・目標に沿って作成します。
  • アクセスチャート

    ホームページ公開後も
    安心のサポート!

    公開後もアクセスや検索結果を注視しながら、ご提案をしていきます。

主なオプションサービス一覧

記載以外のオプションサービスについては、お問い合わせからご相談ください。
  • カスタムページ追加
    (html・CMS)
  • SNS設定と
    運用サポート
  • googleマイビジネスの
    登録と設定
  • 各種ポータルサイトの
    設定・更新
  • ECサイトなどの
    更新
  • こだわり
    デザイン
  • お知らせ機能
    (CMS)
  • ブログ機能
    (CMS)
  • ランディングページ
    製作
  • メールフォームの
    追加

製作実績

  • DARCURE|ダクーレ
    DARCURE(ダクーレ)様
    プリザーブドフラワーショップ
  • 琉球黒糖株式会社
    琉球黒糖 株式会社 様
    コーポレートサイト
  • グンヨウチウリバ
    合同会社URIBA 様
    不動産コーポレートサイト
  • 株式会社 沖縄海星物産
    株式会社 沖縄海星物産 様
    コーポレートサイト
  • 株式会社山城石油
    株式会社 山城石油 様
    コーポレートサイト
  • 大同火災ビジネスパートナーズ 株式会社
    大同火災ビジネスパートナーズ 株式会社様
    コーポレートサイト

ホームページがない
場合のデメリット

いままでコンタクトのない企業・店舗や購入したことのない商品などを調べるのに、検索エンジン(googleやyahoo!など)で多くの方がまずは検索を行います。
ほとんどの企業や店舗は、「自社商品を知ってほしい」「取引先を増やしたい」「業務内容を知ってほしい」と思っているにも関わらず、ホームページがない場合はそのチャンスさえもない状況になります。
ただし、世の中にはホームページがなくてもいい企業や、守秘義務などから企業情報などを公開できないところもあるのも事実です。

インターネットネット経由の
潜在顧客を失い続ける

当たり前ですが、ホームページがないとインターネット経由でサービスや商品をしっていただく機会がありません。
最近では、気になることは、すぐにスマートフォンやパソコン経由でインターネット検索して調べる人がほとんどなので、検索しても連絡方法が見つからなければ、そこで探すのを断念してしまいます。
せっかくあなたの会社や製品に興味を持って検索してくれた人がいるのに、ホームページがないことで潜在顧客からの問い合わせの機会を奪ってしまうことになります。

顧客から信用されない、
信頼されない

ホームページを持っていない会社は、顧客から信用されず信頼されない傾向があります。
事業内容などから経営方針や経営理念まで広くネット上にオープンにすることで、自社に対する信頼を高めることになるからです。
ホームページがないと、この企業と取引しても大丈夫かな?と第一印象を持たれます。
そして、ホームページもない会社なんて…といった、ネガティブな印象が勝手につく場合もあります。

インターネット経由の
問い合わせに対応ができない

ホームページがないとインターネット経由のお問い合わせに対応ができません。
ほとんどの人はお問い合わせする前に、対象のサービスや商品の事前情報を調べてお問い合わせをしてきます。
電話やメールでも対応可能と思われますが、電話は勤務時間に場合によっては長時間人員を拘束され、営業時間外には対応できなくなってしまいます。
メールについても同様のことが言え、就業時間外に対応できずにチャンスを逃してしまう可能性があります。
せっかくあなたの会社や製品に興味を持って検索してお問い合わせをしていただけた人がいるのに、ホームページがないことで潜在顧客からの問い合わせの機会を失ってしまうことになります。

お問い合わせ対応を電話のみで
行なうことのデメリット

お問い合わせ対応を電話のみで行っている場合、対応中はそちらに人員を使ってしまいます。
こちらの都合は全く関係なく、状況によっては1時間以上も対応しなければなりません。
コールセンターを専門に開設しているところならばともかく、電話だけのお問い合わせ対応では日々の業務に影響してきます。
お問い合わせフォームを利用すれば、「自動返信」などを使いながら、対応可能な時間にできるので業務への支障を最低限に抑えることも可能です。

ホームページを持っている競合他社より劣ったイメージになる

こちらは近年のコロナ渦で、更に顕著な傾向が見られます。
顔を合わせて営業提案をする回数もかなり減っており、ホームページの担う役割が更に大きくなっています。
同じ商品をどれだけホームページでアピールできるかが、勝負の分かれ目と言っても差し支えありません。
御社を信頼できないと感じてしまえば、多少の価格差であれば競合選ぶ可能性が高いです。
とにかく情報をホームページなどでオープンにすることが、顧客に対して企業イメージをアピールする近道といえるでしょう。

採用に苦労する

ホームページを持っていないと、採用にも苦労をすることになります。
現在の就職活動の情報源は、インターネットのポータルサイト経由といっても過言ではありません。
応募を検討されている方は、インターネット経由でまずは応募企業の情報を集めることから始めます。
仮に就活生の集まる合同説明会などに出展し就活生の注目を集めたとしても、ホームページがないと、家に帰ってから検討する情報が得られないことで信用度が落ちてしまいます。
就活生はパンフレットよりも、もっとリアルタイムで更新されている新鮮なホームページの情報が得たいと考えるからです。
またホームページを持っている他社と比べられてしまうので、非常に不利になってしまうのです。